2月1日(月)の献立![]() ![]() たまごスープ キャベツとピーマンのいためもの こくとうパン ぎゅうにゅう 3年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() どのグループも選ぶ楽器の組み合わせが違っていて、それぞれ個性が光っていました。 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は砂糖の溶け方を観察しました。 パインアメをモールで吊るして水につけるとどんどんと溶けていき、パインアメが小さくなっていきました。 パインアメの輪が細くなり、モールから外れそうにまると、そこに集まりその瞬間を見届けていました。 6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の実験では力点と作用点を変えると、手応えがどのように変わるかを確かめました。 おもりが軽く感じたり、重く感じたりするのにとても驚いていました。 1月29日(金)の献立![]() ![]() すましじる くろまめのにもの ぎゅうにゅう |
|