2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
新1年生保護者様
絵の具セットについて
きざみのり
学校だより2月号
入学説明会
たてわり遊び
さば
だしの出前授業
全校集会(スポーツ大会)
さごし
給食週間
かけ足週間2
かけ足週間1
チャレンジデー
中華献立
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校閉庁日のお知らせ
12月29日(火)〜1月4日(月)は学校閉庁日となっています。
新型コロナウィルス感染症等で連絡したいことがありましたら、25日にお配りした用紙に記入していただき、学校の郵便受けにお入れください。
なお1月5日(火)以降は、開庁していますので、電話が繋がります。ご協力よろしくお願いいたします。
冬季休業中のお願い
今年も、本校の教育活動にご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
2学期終業式
本日(25日)5時間目に、2学期の終業式を行いました。スピーチでは、各クラスの代表の子が2学期の振り返りや冬休み、3学期に向けての抱負などの発表をしました。どの子もこれに向けてしっかりと練習したようで、堂々と発表できていました。
校長先生、生活指導の先生からのお話を聞いた後、校歌を静かに聴きました。明日から冬休みです。少し短い休みですが、安全・健康に気をつけ、楽しく過ごしてほしいと思います。
3学期始業式は、1月7日(木)です。給食も始まりますので、よろしくお願いいたします。
和食献立
12月25日金曜日の献立
豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 きくなとはくさいのごまあえ ごはん 牛乳
今年最後の給食は、みんな大好き和食献立でした。どの献立もひとかけらも残すことなく、気持ちよく「ごちそうさま」ができました。年末年始もしっかりたべて、3学期元気に会えるのをこころまちにしています。
とうふハンバーグ
12月24日木曜日の献立
とうふハンバーグ カリフラワーのスープ 固形チーズ ソフトマーガリン コッペパン 牛乳
「とうふハンバーグ」は給食室で作った手ごねハンバーグです。豆腐やツナでできていて給食の定番です。さらに自分たちでケチャップのお顔を書いて、仕上げをし、おいしくいただきました。
音楽集会
今朝の音楽集会は、6年生の発表でした。ミュージックベルを使って、1組は「そりすべり」、2組は「Winter Wonderland」を演奏しました。2曲とも冬らしい曲で、6年生の子達や担任の先生達も熱演していました。冬休みも近いこともあり、子ども達はウキウキした気分で聴き入っていました。
9 / 120 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:37
今年度:26482
総数:296679
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事
2/4
C-NET 3・4年
2/5
C-NET 5・6年
大阪市総合研究発表会
委員会・クラブ
2/2
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
保健だより
ほけんだより2月号
お知らせ
2年生 絵の具セットについて
携帯サイト