委員会活動 その2委員会活動委員会発表に向けて動画を撮影したり、劇の練習をしたりと今年度は全校児童の前で発表することができないため、あらかじめ準備をしておいて、集会のある日に各教室で委員会発表の動画を視聴することになりました。 また定例の委員会では、体育倉庫の掃除や片付けをしたり、表彰状や掲示物を作成したり、集会のゲームを考えたり、図書の読み聞かせの練習をしたりするなど、どの委員会でも児童の主体的な活動が多く見られました。 5、6年生が主体的に取り組んできた委員会活動もいよいよ年度末に向かっています。 最後までしっかりとそれぞれの活動をやり遂げ、次の代へと引き継いでいってほしいと思います。 最後まで、みなさんよろしくお願いします! 2月2日 今日の給食イワシの生姜醤油かけ、含め煮、いり大豆、ご飯、牛乳 です。 今日は124年ぶりという2月2日の節分に合わせた、節分献立です。 みんなで福を呼び込みましょう! 5年 音楽 鑑賞なわとび週間6日目 高学年まずは3分間ずっと跳び続けて持久力アップを目指します。 引っかかってもまたすぐに跳びはじめます。 一人一人が目標回数を設定し、3分間跳び続けました。 今日の最高記録は6年生で600回跳んだ児童もいました。 さすがは高学年ですね! 先週から始まったなわとび週間も、いよいよ明日が最終日です。 児童のみなさんを見ていて、始めた頃より、体力・持久力が向上しているように思います。 明日の最終日もみんなで励まし合い、楽しくなわとびを頑張りましょう! |
週間予定表
|
カレンダー