1年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 初めに校長先生から節分の話がありました。今年は大変珍しく、2月2日が節分であることの話のあと、「おに」が出てくる絵本をブツクトークで紹介されました。 続いて図書委員会児童から、「本を読もう!図書室に来て 本を借りたらポイントが貯まるよ!」との呼びかけがありました。 鬼の本もそうですが、図書室や職員室前など、大宮小学校のあちこちにたくさん本を置いています。子どもたちがいつでも手に取って読める環境をと考えています。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走の前には、必ずなわとびで体を温めてけがの防止に努めています。 今日は前とびの勝ち残りで400回以上の連続記録を出した子どももいました。 6年 学活![]() ![]() ![]() ![]() 「ゲームしすぎおにを退治する」「悪口おにを退治する」などさまざまです。自分の心のおにが退治できるようがんばりましょう。 先週から時間のある時に一人一台パソコンを使って、心のお天気を入力しています。来年度以降も大阪市内の公立小中学校では活用が予定されています。 |
|