正月の行事献立
今日は、新年を祝い今年一年の健康を願って食べる「おせち」を取り入れた正月献立でした。先の見通しが効くように願って食べるれんこんはちらしずし、もちと真っ赤な金時人参などが入ったぞう煮、五穀豊穣(穀物が豊かに実ること)を願って食べるごまめは「田作り」ともいいます。今月は他にも栗きんとんや黒豆などの「おせち」が登場します。おたのしみに!
【お知らせ】 2021-01-08 15:00 up!
5年 給食
【高学年】 2021-01-07 18:19 up!
2年 給食
可能な限り、あちらこちらの方向を向いて食べています。
2年生も本当に静かです。
【低学年】 2021-01-07 18:17 up!
1年 給食
久しぶりの給食です。友達と楽しくおしゃべりしながら食べたら、もっと美味しいのですが、そこはぐっと我慢。静かに、本当に静かに食べています。
【低学年】 2021-01-07 18:14 up!
6年 理科
復習の問題に挑戦しました。忘れているところもあり、説明をしっかり聞きました。
【高学年】 2021-01-07 18:11 up!