今日から給食始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() 6年 自主学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おせち料理のいわれや世界の国旗、歴史の復習など友達のノートのよさについて見つける活動をしました。 自分が今後取り組む際の参考にしてほしいと思います。 3学期始業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うなずきながら、しっかり話を聞いて、今学期も頑張る決意をした子ども達です。 3学期始業式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に校長先生から、新しい朝を迎えた喜びと、今年の干支についての話がありました。 「牛にはいくつ胃があるでしょう」などのクイズや、牛がいつ頃から人と一緒に暮らすようになったかなどの話がありました。 牛の話から、 「う」うんと・・・ 「し」っかり・・・ ・・・に言葉を入れて、今年の目標を作りましょうと締めくくられました。 続いて2年生の代表児童が、3学期の目標と、それに向けて、漢字や読書など具体的に頑張ることを発表しました。 最後に生活指導の先生からの話があり、心の中で校歌を歌って終わりました。 新年明けましておめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() |
|