4月23日発信 臨時休業中の学習教材について
20日より大阪市教育委員会の学習動画の公開が始まりましたが、それ以外に家庭学習に役立つ利用可能なサイトをご紹介します。
【文部科学省のHP】「子供の学び応援サイト」 それぞれの教科に応じた様々なリンクが貼られています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 【大阪府教育センター】「臨時休業中の学習支援のページ」 http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/c... 【経済産業省のHPより】「学びを止めない未来の教室」 様々な企業のリンクが貼られています。 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/ 【NHK for School】 授業の教材としても活用しています。10分ほどの短い動画がたくさんあり、教科学年ごとにわかれています。 https://www.nhk.or.jp/school/ 「おすすめキッズサイト」(一般社団法人教科書協会) 小中学生が楽しく学ぶことができるリンク集です。各教科や総合的な学習の時間で使えるコンテンツを見ることができます。 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html 「教材デジタルコンテンツデータベース」(徳島県立総合教育センター) http://kyozai.tokushima-ec.ed.jp/特別支援教育/ 【子供たちの運動不足にご家庭でも可能な運動遊びやスポーツメニュー】 やってみよう運動遊び(子供の体力向上ホームページ公益財団法人日本レクリエーション協会) https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l... 4月23日発信 4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月20日(月)に公開した学習動画(中学3年生 数学 「多項式2」)の内容に、一部誤りがありました。 学習動画を視聴していただいた生徒の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りがあった動画は、以下の通りです。 中学3年生 数学「多項式2」 問題3 (15a2b+10a)÷5a 式途中の数値、解答に誤りがありました。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 4月20日(月)公開分(4月22日修正分を含む) 中学1年生 数学 整数の性質 英語 Unit 1 はじめまして 中学2年生 数学 式の計算 英語 Unit 1 A Friend in a Sister School 中学3年生 数学 多項式 英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
|
|