2月2日(火)今日の給食
今日は黒糖パンに牛乳。
中華おこわと卵スープ、キャベツとピーマンの炒めものです。 昔は、もち米を蒸した飯(めし)を「強飯」(こわいい)と言いました。それにていねい語の方「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。 現在のうるち米を炊いた米版に比べて、独特のもちもちとした食感と甘みがあります。 今日は焼き豚、栗、椎茸の入った「中華おこわ」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(月)今日の給食
今日は、鶏ごぼうご飯と牛乳。
味噌汁と焼き蓮根でした。 ごぼうに蓮根と食感の良い食材でたいへん美味でした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。 今週は、「身だしなみ・時間を守る」強調週間です。 お子様への声掛けをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|