大阪市立大学地域連携センター オンライン講座について
大阪市立大学地域連携センターより小学生、中学生向けのオンライン講座のチラシが送付されました。ご覧ください。
↓
実験しようよ・小中学生サマーラボ
【今日の出来事】 2020-07-21 09:36 up!
4年 玉造黒門越瓜 出前授業
7月13日(月)玉造稲荷神社の鈴木さんにゲストティーチャーとして来ていただき、玉造黒門越瓜の学習をしました。玉造の歴史、黒門越瓜の育て方や食べ方などを教えていただいた後、苗を学習園に植え替えました。
【今日の出来事】 2020-07-14 08:20 up!
非常変災時の措置について
大雨が続いていることにより河川氾濫の心配があります。先日配付の「非常変災時の措置について」の配付物の内容を一部更新しました。今後はこちらに示す基準により臨時休校等の措置をとりますので、よく読んでいただきますようよろしくお願いします。
なお、この文書は、月曜日に同じものを配りますので、前回配付したものと差し替えてください。
↓
非常変災時の措置について
「大阪市からのお知らせ」のチラシも添付します。
↓
大阪市からのお知らせ(表面)
大阪市からのお知らせ(裏面)
【今日の出来事】 2020-07-10 15:57 up!
お知らせ
今般の新型コロナウイルス感染症の影響により減じられた授業時数確保のため、本市全体の取組として、週当たりの時数を、2年生以上で1時間増やして時間割を編成することになりました。
本校では、水曜日を短縮校時とし、2年生以上で6時間授業を実施します。
校時表変更に伴い、6月22日(月)より、下校時刻が次のように変更になりますので、ご確認ください。
【水曜日】
1年生
6月19日まで 14:45ごろ
6月22日から 14:05ごろ
2〜6年生
6月19日まで 14:45ごろ
6月22日から 14:55ごろ
【月・火・木・金曜日】
休憩時間等の変更により、全学年で5分、下校が早まります。
詳細は、後日、文書でお知らせします。
【今日の出来事】 2020-06-15 16:51 up!
6月15日からの通常授業の再開について
来週から通常授業が再開されます。よろしくお願いいたします。
↓
6月15日からの通常授業の再開について
なお、同じ文書を本日お子さんに配付します。
【今日の出来事】 2020-06-12 10:08 up!