11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

5年 車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々に、車いすの乗り方や介助の仕方を教えていただきました。実際に1人で車いすに乗って坂を上り下りしたり、段差を超えたりしました。「むずかしい。」「ちょっとこわい。」など車いすを普段使っている人の気持ちを考えることができました。
介助経験では、「次曲がりますよ。」と声をかけてから押すことや、段差の登らせ方など大切なことをたくさん教えていただき、いい経験になりました。

給食 1/15

画像1 画像1
【今日の献立】
・ミートボールと野菜のカレー煮
・ツナとキャベツのソテー
・りんご
・おさつパン
・牛乳

給食 1/14

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・鶏肉の甘辛焼き
・かす汁
・くりきんとん
・ごはん
・牛乳

代表委員会

本日、6時間目に委員会活動がありました。
毎月1回行われている、高学年の活動です。

それぞれの委員会の児童が、学校のみんなのためにいろいろな活動をしています。

代表委員会は、代表委員会のまとめ役である運営委員、4年生から6年生までの各学級の学級代表、各委員会の委員長で構成されています。

毎月、学校をよりよくするために話し合ったり、日々活動したりしています。みんな、一生懸命頑張っています!

今月は、書き損じはがき・未使用切手・未使用テレホンカードの回収も行います。ご協力お願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会 ビデオ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、運動委員会によるビデオ発表でした。
各学級で視聴しました。

発表の内容は、「ジャンピングボードの使い方」「ドッジボールや長なわとびの上手なやりかた」です。

さすが運動委員会のみなさん!

ジャンピングボードの使い方や使うときのルール、ドッジボールや長なわとびが上達するコツなど、とても分かりやすく伝えてくれました。

動画を観ている児童の皆さんは真剣そのもの!
さっそく休み時間に試している人もいました。

運動大好きな南大江っ子が、どんどん増えていきそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 うめのみタイム
2/4 委員会活動
2/5 きまりの日
2/9 卒業遠足(キッザニア)

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連