手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

4年生 図画工作科『大好きな物語』  その3

画像1 画像1
 気に入った動物を、大きく・伸び伸びと描きました。

4年生 図画工作科『大好きな物語』  その2

画像1 画像1
 十二支の中に、何の動物が出てきて、どんな行動・言動を起こすのかを整理しながら描いていきました。柔らかいタッチになるよう、パスを使って枠どりを行いました。

4年生  図画工作科『大好きな物語』 その1

画像1 画像1
 図画工作科の『大好きな物語』で、担任からの読み聞かせを聞いた上で絵を描きました。選んだ本は、『十二支のはじまり』という本です。

ひまわり学級での学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、漢字の学習と百人一首の学習をしました。百人一首に親しむために、百人一首かるたの「坊主捲り」をして楽しみながら学習を進めました。その後に、十首ほどかるたを詠む活動をしました。とても集中して取り組んでくれていました。

12月11日(金)の給食

画像1 画像1
 マリネはフランス語で、浸すという意味です。
 さけのマリネは、薄く切った玉ねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインなどで作ったマリネソースに、油で揚げたさけを浸して味付けします。さっぱりとした味付けで、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 ICT支援員来校
5年栄養指導
2/5 読み聞かせの日
2年栄養指導
2/8 児童集会
2/9 スクールカウンセラー来校

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ