12月8日(火)の給食![]() ![]() 電気で明かりをつけよう〜3年生〜![]() ![]() 乾電池と豆電球を使って、 1.電気を通すつなぎ方と通さないつなぎ方 2.電気を通す物と通さない物 などを実験を通して調べる学習です。 写真は、乾電池と銅線をどのようにつなげば明かりがつくかを実験しているところです。 12月7日(月)の給食![]() ![]() 5年生 総合学習 「身近な国について調べよう」![]() ![]() ![]() ![]() グループで何を調べるかを相談してから調べていて、「あいさつ」「あそび」「料理」などが出てきました。知りたいことを知り、友だちのことも知っていく学習になればと考えています。 チューリップを植えます♪![]() ![]() チューリップの色は、赤・ピンク・白・黄色の4色☆ 球根の向きや植える深さなどに気を付けて植えたいと思います! 久しぶりのひまわりタイムなので、楽しみです☆ |
|