1月19日の給食「黒豆」(1月19日)今日の注目は黒豆です。 黒豆は、大豆の品種の一つで、黒大豆、ブドウ豆とも呼びます。なぜ黒いのか?これは、種皮にアントシアニン系の色素を含むためです。栄養成分的には通常の大豆と同等となります。有名な産地として、兵庫県丹波篠山市周辺や京都府京丹波町周辺がある。 黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められており、お正月のおせち料理の一つです。最近では枝豆としても人気ですね。 さて、今回の画像は1年生・3年生・6年生の配膳後のものです。少しずつ量が増えているのが分かるでしょうか?やはり学年が上がるにつれて、たくさん食べるようになっていきますね! 元気に育つように(1年生:1月18日)鉢の土が少し減ってきたところで、少し足しました。まだまだ大きく育ってもらうために、日ごろの1年生のお世話にプラスして、寒い冬を乗り越えてもらいたいですね! 1月18日の給食「あじ」(1月18日)この日から1週間、中本小学校の給食週間となります。給食前には、給食委員から、感謝の気持ちをもって、しっかり給食を食べましょうとアナウンスがありました。多くの人が関わり、多くの命をいただく給食です。しっかり食べたほしいですね。 この日の食材に「あじ」が登場しました。あじは、たんぱく質やカルシウム、ビタミン等が含まれます。また、血液の流れをよくするEPA、DHAをたくさん含んでいます。 さて、EPAやDHA、何という栄養の省略でしょうか? 児童朝会(放送:1月18日)今月の保健目標「寒さに負けない体をつくろう」です。 寒いこの季節は風邪をひいたり、胃腸炎等の感染症にも感染しやすくなります。それらを防ぎ、健康でいられるように、自分にできることをしっかりしたいものですね。 まずは習慣になっている手洗いやうがいを続けていきましょう! コンクリート注入(1月15日)この日は、型枠ができあがっていた1階部分にコンクリートを注入していました。次々にコンクリートミキサー車が校内にやってきて、コンクリートを流し込んでいました。 |
|