手洗いやうがいをしましょう

算数でプログラミング学習3(5年生:12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日で算数のプログラミング学習は終わりです。ゲストティーチャーはスクリーンからの授業!!
 そうなんです。この日の授業はリモートだったんです!!
 まとめの授業として、プログラミングについて理解した子どもたちが、多角形の組み合わせによる模様づくりにチャレンジしました。こちら側の様子も見ることができ、発表した子には、「すごいね!」と声もかけてくださいました。
 この3回の学習で学ぶことが多かったようです。
 ありがとうございました。

12月24日の給食「きくな」(12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日の給食は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ」でした。
 さつまいもの甘みあるみそ汁に、ごはんが進むしょうが焼き、とおいしいメニューがありましたが、注目は「きくな」です!
 きくなは、菊の葉の形に似ていて、特有の香りがあります。子どもたちは進んで食べていないかもしれませんが、今回のごまあえやお鍋の具として使ってもおいしいです。
 きくなは春に、菊のような花を咲かせるので、別名「春菊」ともいいますよ!!
 大阪府でも栽培されており、この日は大阪府でとれたものが使われました。

お楽しみ会(12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残り2日となったこの日、各学級ではお楽しみ会や、その準備をしている様子が見られました。
 みんなが楽しめる会をめざして、グループごとに出し物を考えたようです!!

児童集会(1・3・6年:12月24日)

画像1 画像1
 2学期最後の児童集会。この日は集会委員のジェスチャーを答えるクイズです。
 集会委員があるスポーツの動きを舞台上でしています。
 各班、「分かった」の声が!!
 楽しく集会ができました。

算数でプログラミング学習2(5年生:12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のプログラミング学習2日目。今日はいよいよアプリ「スクラッチ」を使って、正多角形を描きます。
 まずは先生のお手本を見て、自分たちも挑戦です。正多角形を描くためには、外角に注目します。辺の数の分だけ「回す」プログラムを入力すると、描くことができるんですね。
 子どもたちは基本の操作を覚え、しっかり描くことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)
2/4 児童会募金
2/5 C-NET
2/9 クムモイム
5年リーダー会(2)