コースによって角度を変えたアプローチを(11月10日)子どもたちは自分で選んだコースの中で、がんばって課題解決に取り組んでいます。 読書週間1(11月10日)
この日から「読書週間」が始まりました。
朝の15分間を読書タイムとして4日間、読書に励みます。 1年生と2年生の教室には図書委員が大型絵本の読み聞かせに行きました。 子どもたちはそれぞれが読書にしっかりと励んでおり、また、読み聞かせもしっかりと聴いていました。 心を豊かにする読書です。金曜日まで続きます。 学年掲示板のご紹介(1年生:11月9日)【1年生】 「えんそくのおもいで」 ・1年生にとって初めての校外活動である遠足が10月28日にありました。きっと子どもたちは楽しみにしていたことと思います。いろいろな秋を見つけたり、友だちと活動したりして、楽しかった様子が絵からも伝わってきます。 9日の給食「ブロッコリー」(11月9日)白身魚のフリッター。フリッターとは洋風天ぷらで、油で揚げて作る料理の一種です。 衣がサクッとしていて、中は柔らかくておいしかったです。パンにはさんで食べた子もいたかもしれませんね。 さて、この日はブロッコリーがサラダとして登場しました。ブロッコリーはキャベツやカリフラワーの仲間であり、実は食べている部分は花のつぼみ部分なんですね。 しかも、風邪を予防したり、肌の調子を整えるはたらきがある「ビタミンC」がキャベツの3倍も含まれているということで、これからの季節、特に食べたい食物ですね。 児童朝会(放送:11月9日)児童会から先週の目標「登校時間内に登校しよう」の振り返りと、今週の目標のお知らせがありました。 今週は「スリッパをそろえよう」が目標です。トイレのスリッパがバラバラに置かれていることがあります。もちろんきちんとそろえている人もいます。次に使う人のことを考えて行動できるように取り組んでほしいですね。 |
|