年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

2年生 お礼のお手紙&けん玉作り 11/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に町探検を行い、今回の生活科の授業では、協力していただいた場所に、お礼のお手紙を書きました。
みんな、自分たちの思いを短い言葉でしっかりと書いていました。

そして、手紙を書いたあとは、まつぼっくりを使ってけん玉作りをしました。
紙コップのまわりに絵をかき、そして、まつぼっくりを糸にくくりつけて、糸を紙コップにセロハンテープでつけて、完成です。
みんな、とても楽しそうに活動に参加していました♪♪

4年  明日は人権集会です!(11/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の本番に向けて、最終練習をしました!!

自分のセリフはもちろん、みんなで話すところも息を合わせて言えるように、自己練習をしっかりして最終練習へ。

一人ひとりの「4年生になって成長したこと、残りの4年生で頑張りたいこと」を聞いていると、たくましく成長しているなぁ、、、と胸が熱くなります。

最終練習は100点満点で締め括ることができたので、明日もこの勢いで素晴らしい発表をしてほしいと思います。

がんばれ!!みんな!!!!

3年 重さをくらべよう!(11/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では今日から「重さ』の学習に入りました。
諏訪原先生から、
「ハサミ、乗り、鉛筆、消しゴム、紙テープの5つの物を重い順に並べ替えましょう」
との発問が!!!

まずは見た目で並べ替え開始!
これかな?あれかな?と言いながら、5つの順が決まりました。

そのあと、
「どうやってくらべますか??」
との発問が!!!
「手に持ってくらべます!」
「同じー」
ということで、手に持って重さをくらべます。
「よくわからないなーー」
「右で持つと全部重く感じる!」
など言いながらも、手に持った感触で並べ替え開始!

はさみが1番重いグループ、のりが1番重いグループなどなど、グループによって並んだ順が違います。
「もっとハッキリとわかる方法はないかな?」
と先生の声。。

ちょうどいいところで時間切れとなり、続きは明日の学習へ!!!
何が重かったのか、明日にはハッキリするでしょう。笑

感嘆符 学校徴収金の振替について

11/26(木)に振替されますので、ご入金の確認をよろしくお願いします。
本日「お知らせ」プリント配布しています。
金額などお確かめください。


徴収金について

3年 消防設備を調べよう!(11/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、消防の仕事の学習を進めています。
今日は、学校の消防設備はどんなものがあるか考えました。消化器、消火栓、防火扉、消火バケツ、火災報知設備など、学校にはたくさんの消防設備があることを知りました。
では、、、どこにどんな設備があるか気になりますよね。そこで、消化器、消火栓、防火扉、誘導灯の4つの設備について、学校を探検して調べました。
グループごとに担当場所を決め、しゅっーぱーつ。
「あったー!」
「こんなとこに!?」
「あそこもー」
と、あちこちに消防設備が!!!!
各グループで調べたことを大きな地図に仕上げていくと、学校の中にはたくさんの消防設備があることが分かりました。
もしもに備えて、しっかりと体制が組まれていることにも気づくことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 入学説明会
2/4 委員会 5年研究授業(5時間目)
2/8 3年課内実践(3時間目)
2/9 ウリナラ 4年課内実践(4時間目)

その他