節分の行事献立
今日のメニューは「いわしのしょうがじょうゆがけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳」です。
節分の日には、病気や悪い出来事を追いはらうために、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけ煎り大豆を食べたりします。 いわしを食べるのは、いわしを焼くときに出る煙と強い臭いで邪気を追い払い、食べて体の中の邪気を追い払うという理由があるようです。 今日も美味しかったです。ごちそうさまでした! 土曜授業<校内マラソン大会 3年>
土曜日、朝から気温は低かったのですが、とても良い天気でした。
今年はマラソン大会を瓜破霊園で行えなくなったので、各学年が運動場でコースや距離を考えて取り組んでいます。この日、3・4・5年生が本番を行いました。 まずは、3年生の様子です。練習の時よりも、気合が入っていました。 空気検査・照度検査 2年
教室が子どもたちの学習に適した環境になっているか、昨日、学校薬剤師の先生が、今回は2年生の教室の空気や明るさを調べてくださいました。
また、キャリア教育として「薬剤師とは?」「薬を飲むときの約束」という話をしてくださいました。子どもたちは、真剣に聞いていました。 「瓜破東だより2月号」 掲載しました!
「瓜破東だより2月号」を、ホ−ムページに掲載しました。画面を少し下げると右側に「瓜破東だより」の欄があります。「2月号」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます!
2月号←ここをクリックしていただいてもOKです。 これはだれでしょう?
今日の児童集会は、「これはだれでしょう?」。4人の先生の子どもの頃の写真を見て、誰かを当てるというものです。
「第1問、この先生は誰でしょう?」テレビに映し出された写真を見て、「誰や?」「分からん」「○○先生や!」様々な声が出されます。 「正解は△△先生です!」答えを聞いて「やっぱり〜!」「え〜〜っ?」「うそ〜」反応も様々でした。 今日も楽しかったです。集会委員さん、ありがとう!! |
|