〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。感染対策をとりながら、体育の授業を行っています。 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。あと2か月で2年生に進級します。家庭でも計画を立て、自主的に学習する習慣をつけましょう。 

給食だより 2月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活習慣病を予防するためにも、バランスの良い食事、適度な運動、十分な休養を心がけて、健康に過ごしましょう。

給食だより 2月号

2月 行事予定

画像1 画像1
 2月になりました。2月の別名は、如月(きさらぎ)と呼びます。今年は、立春が2月3日です。春が近づいていますが、寒い日も多いです。2月10日には京阪神の私立高校の入学試験があります。体調管理は万全に!

生徒会役員からの連絡

画像1 画像1
 全校集会で、ネット依存の問題点や、スマートフォンの使い方について話あったことを発表しました。インターネットやメールをする時間が長い人が増えています。睡眠不足や勉強に集中できないなどの問題点があがっていました。
 便利なものですが、使いすぎはいけません。スクリーンタイムなどの端末に入っている機能を使い時間を制限する、タイマーをかける、フィルタリングをかけるなどの提案をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

校長経営戦略支援予算

学校生活関係

食育関係