天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

 今日の献立は、おしむぎのグラタン、スープ、いよかん、黒糖パン、牛乳でした。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景2

 6年生の音楽です。器楽合奏の練習をしています。どの子も自分のパートを一所懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 上段が、1年生の体育。ボール投げゲームです。最初のころに比べて投げるのが上手になりました。
 下段が、3年生の理科。音の伝わり方を糸電話を使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。2月4日(木)、寒い朝ですね。子どもたちの吐く息が白くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の英語の様子です。英語で道案内をする学習です。道案内ができるように、自分たちの町をの図を作成して準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 クラブ活動(3年見学)
2/9 登校指導 PTA交通安全指導
2/10 学級清掃 下校指導

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ