「明るく」「正しく」「たくましく」

5年3組学級活動

ビンゴゲームの真っ最中。サンタの帽子を被った人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組学級活動

1組は宝さがしで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組学級活動

グループごとにクイズ等の出し物を考えて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組学級活動

今日は2学期終業式です。ほとんどのクラスでお楽しみ会が行われていました。3年2組は運動場で鬼ごっこを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日の給食

【ごはん、たらのフライ、豚肉とあつあげの煮もの、もやしときゅうりのおひたし、牛乳】

たらのフライは、スケソウダラのフライです。衣がサクサクでおいしく、子どもたちにも大人気でした。
豚肉とあつあげの煮ものは、豚肉、あつあげ、じゃがいも、だいこんなどが入った煮ものです。
もやしときゅうりのおひたしは、もやしときゅうりを、砂糖とこいくちしょうゆを合わせた調味液につけ、あえています。

今日は2学期の給食最終日でした。
日頃より、学校給食にご理解、ご協力くださり、感謝申しあげます。
来年もまた、どうぞよろしくお願い致します。
皆様が健やかに、よいお年を迎えられますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ