学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

被爆体験のお話を聞きました。

木松旅館に到着しました。9才の時に被爆された語り部さんのお話を聞きました。
平和のために、若い人が平和のバトンを受け取ってください。仲のよい学校を作ることが平和への第一歩とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和記念公園4

広島平和記念資料館を見学しました。
みんな真剣にメモをとりながら、見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和記念公園3

 記念写真を撮ったあと、平和記念公園内を班ごとにフィールドワークしました。被爆アオギリの木など、公園内にある様々な碑などを見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和記念公園2

 平和集会を行いました。原爆の子の像では、千羽鶴をお供えし、平和の歌を歌いました。韓国人原爆犠牲者慰霊碑では、折亀をお供えしました。
 平和のために自分ができることをしっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園

平和記念公園に到着しました。
原爆ドームや島病院(爆心地)を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 入学説明会
2/5 人権を考える日
2/8 代表委員会・委員会
2/10 朝の読み聞かせ(中学年)

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習