【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳でした。たくさんの根菜を使いました。お皿の上でご飯と味つけした具を自分で混ぜます。ご飯が進んだようです。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝1時間目の寒空のもとでしたが、第2グラウンドで持久走を行いました。
持久走の前には、必ずなわとびで体を温めてけがの防止に努めています。
今日は前とびの勝ち残りで400回以上の連続記録を出した子どももいました。

6年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は節分ということで、「心のおにを退治しよう」をめあてにみんなで2月の教室掲示を作りました。
「ゲームしすぎおにを退治する」「悪口おにを退治する」などさまざまです。自分の心のおにが退治できるようがんばりましょう。

先週から時間のある時に一人一台パソコンを使って、心のお天気を入力しています。来年度以降も大阪市内の公立小中学校では活用が予定されています。

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「心をこめてぞうきんをつくろう」

ミシンを使って在校生へのぞうきんをつくっています。そろそろ最終段階に入っている子どもが多いです。
ほつれた糸を切ったり模様を刺しゅうしたりして仕上げています。
掃除の時間に活用してもらえるように、心を込めてプレゼントしたいですね。

5.6年 健康委員会 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(金)放課後、読売新聞「新聞の力」委員会の方が、来校され、健康委員会児童に取材をされました。

数日前に配布されたポスター「感染症を防ごう!」についての感想を求められ、答えました。

また、学校保健委員会で発表予定だった、児童作成の「コロナに負けるな!感染症にうち勝とう!」のビデオを見ていただきました。とてもよくできているとほめていただきました。

作る時の経緯や感想なども聞かれ、子ども達は撮影時のエピソードやみんなに守ってもらいたいことなどについて話しました。

取材の内容は、2月中旬以降、読売新聞「新聞の力」のHPに掲載される予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 PTA実行委員会
2/10 お話会1・2・3年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ