3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)~19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

終業式(12月25日)

 昼食後、体育館にて令和2年度2学期終業式を行いました。
 まず、先日「税についての作文」で会長賞をいただいた上村美希さん(3年)が作品を朗読しました。
 次に牛ノ濱先生から、冬休み中の生活の仕方が話されました。
 最後に校長先生から、2学期の感想が述べられ、来年への期待が話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(12月25日)

 本日、2学期最後の登校です。
 午前中は授業で、終業式は午後から行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会(12月24日)

 2年生学年集会のお話は牧野先生から「冬休みの過ごし方について」でした。
 ・長期休暇の間に勉強する習慣を身につけよう。
 ・生活リズムを乱さないように気をつけよう。
 ・必要以上のお金を持って出歩かないようにしよう。
               (担当:木村嘉)
画像1 画像1

1年生学年集会(12月24日)

 一年生の学年集会では、角石先生から「学校生活がすべてのことにつながっています。普段から自分に打ち克つことを大切にしてください。」と話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1

期末懇談(12月23日)

画像1 画像1
 1,2年生は、今週、期末懇談を行っています。
 飛沫防止対策として、アクリル板を使用しています。
 また、待ち時間に文化祭の様子を上映しています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校関係
2/4 生徒評議会
2/6 HSL
2/8 入学説明会(授業:月1~5)
2/9 生徒専門委員会
5・6限 車いす体験(2年)
2/10 私立高校入試
6限 進路学習(2年)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より