1月12日(火)放送による全校集会

〇校長先生のお話
今朝の大阪でも雪が降り、気温がぐっと下がっています。体調管理に努めるようにしましょう。
昨日は、成人の日ということで、各地で成人式が行われました。大阪市は3月に延期となったため、行われていません。今日は、成人を迎えた若者への街頭インタビュー「大人になるとは」という問いに対する彼らの考えを紹介します。「世の中に貢献すること」「誰かの役に立つこと」「自分の言動に責任をもつ」「失敗したときに責任転嫁しない」「人に頼らず自分で論点を見出し、自ら取り組むことができるようになること」などの考えがありました。
また、自己の成長のためには「品性」を身につけてもらいたいと思います。品性とは、1:時と場合、状況(TPO)に応じた礼儀作法やマナーを持っている。自分より弱いからと年上の人なのに敬語で話せないようではいけません。2:人間としての尊厳は平等だということです。相手も自分と同じかけがえのない一度きりの人生を送っているということです。3:自制心をもって行動できるということです。してはならないことを自分で止められる、しなくてはならないことを自分からできるということです。4:自分のことを好きになれるということです。 本当に強い人は優しい人です。品性を養うようにしていきましょう。
今週末には1月17日を迎え、阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)が発生した日を迎えます。防災についても考えていきましょう。

〇古川先生より
「油断」・・・気を許して、注意を怠ること。
“気を許して”とは、言葉を変えると“信頼している”とも言えるかもしれませんが、信頼の視点ではありません。自分の取り組みがこれでいいのか。また、これから先に起こることをよく考え、先を予想するようにしてください。これぐらいでいいだろうと思い、先に進んでしまわないようにすることが大切です。今週は、油断せずに学校生活、地域での生活を送るようにしましょう。

画像1 画像1

1月8日(金)の給食

1月8日(金)の給食は、
ほたて貝のグラタン スープ 和なし
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

3年実力テスト

1月8日(金)、3年生は実力テストを行っています。理科と社会の2教科です。3年生のみなさん、自分の力を発揮することができましたか?
画像1 画像1

Greeting Card 1年 英語科

1年生の英語科の授業で、2学期末にクリスマスや年始のあいさつとしてGreeting Card を作成しました。子どもたちは大切な人に向けて自分の気持ちを英文に表しました。1年生のフロアに掲示しております。
画像1 画像1

2年保健体育科 女子 振り返り 非認知能力からメタ認知へ

2学期末に2年生の女子の保健体育の授業では「長距離走」を行いました。その単元の最後には振り返りを行い、新学習指導要領にも明記されている「運動やスポーツが多様であることについて自己の課題を発見し、よりよい解決に向けて思考し判断するとともに、他者に伝える」ことについてリンクマップを活用しながら長距離走から何を学び、その学びを自分の生活にいかに結び付けていくかを子どもたちは考えました。とても子どもたちはよく考え、「自分と向き合うことの難しさ」「最後まであきらめないこと」「限界まで挑戦すること」「がんばれること」などを長距離走から学び、自分と向き合う、自分を高めるなどの「非認知能力」を高めました。振り返りを通じて客観的に自分を見る力「メタ認知」の力を子どもたちは学びました。これは長吉中学校生徒5原則の「ふだん力を培う生徒」、「学ぶ楽しさを知る生徒」の育成につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からの連絡