運動会は11月2日(土)です。

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。
代表委員会の児童が、校門に立ってあいさつ運動を盛り上げます。
保健室横に掲示してあるめあても、代表委員会の児童が書きました。
画像1
画像2
画像3

3年 七輪体験

画像1
画像2
3年生が七輪体験をしました。

わりばしと木炭を入れ、先生につけてもらった火に、うちわで空気を送ります。
グループで協力して取り組むことができました。

この日はとても寒かったため、七輪の温かさをより一層感じることができました。
餅米を使ったおもちも、「おいしい」「おいしい」と言って食べていました。

1日 給食

【節分の献立です】

児童「節分は明日やのに、何で今日、豆なん?」
先生「ん〜、ちょっと先取りやな。」

児童「じゃ、明日は恵方巻?」
先生「いや、それはないわ。おうちで食べてね…」

画像1
画像2

土曜授業 「防災学習」 その1

土曜授業「防災学習」です。

教室で地震や、津波、避難の仕方のDVDを見たり、気象台からの資料を使って学習しました。
写真上から2−1 1−2 1−1です。
画像1
画像2
画像3

土曜授業 「防災学習」 その2

運動場では、低学年、中学年、高学年ごとに、各ブースに分かれて体験しました。港消防署の方が朝早くから準備してくださいました。

初期消火訓練です。学年の実態に応じて訓練しました。

消火器は、
1.火の近くまで消火器を持って行く
2.ピンを抜いて、対象物にノズルを向ける
3.ハンドルをにぎる

実際の消火器は15秒〜20秒しか薬剤がでません。
落ち着いて狙いを定めないと、あっという間に終わってしまいます。

今日は、水が出る模擬消火器を使いました。目標に命中すると、くるくる回って達成感があります。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28