★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

修学旅行35【世界遺産航路♪】

平和記念公園までは高速船に乗って移動します。
世界遺産となった原爆ドームまでをつなぐ航路なので「世界遺産航路」と呼ばれます。
子どもたちは、船が走り始めると、目線の低さ、船の速度に大興奮していました。
高速船は海が20分、川が25分の合計45分程度乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行34【まことさんありがとうございました♪】

1晩お世話になったまことさんともお別れの時間となりました。
楽しかった時間はあっという間です。
退所の際には、部屋のグループで写真を撮りました。
次は、高速船に乗り平和記念公園を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行33【朝食♪】

7時より朝食をいただいています。
メニューは

ごはん
みそ汁(あさり)

オムレツ
サラダ
海苔
ヨーグルト

です。
今日の活動のこともありますので
「腹八分目」
で無理なく食事します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行33【おはようございます】

おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。
子どもたちは6時30分起床。
みんなその時間までぐっすり寝ていました。

起きてからは
マスク着用、検温
そして
シーツ外し、歯磨き
と、さっそく朝のやることを
どんどんとこなしています。

朝食は7時からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行32【本日はここまで】

あっという間の1日でした。
たくさんの経験をした子どもたちでしたが、寝る直前まで元気いっぱいでした。
しかし、消灯時間の21時30分になると館内はシーンと静まり返っていました。
1日つかれていたことはもちろん、
明日に備えること
そして
自分の体調管理のために
できるだけ早く体を休めた方がよいことに
みんな気がついていたようでした。

本日の修学旅行日記はここまでとします。
学校HPを通じてたくさんの方が6年生を応援してくれていること
心から嬉しく思います。

明日もどうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校

学校評価

学校だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)