非行防止教室〜5年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は中央少年サポートセンターの方に よる非行防止教室を行いました。 ペープサートを使った紙芝居などで、 非行や万引きをしないことの大切さに ついて教わりました。 大事なことは、 ・社会のルールを守ること ・お店の人やおうちの人の立場になって 考える思いやりの気持ちをもつこと ・非行に誘われても断る勇気をもつこと ということを教わりました。 子どもたちからは、 「見張りをしていても同じ万引きの罪 になることがわかった。」 「犯罪に大きいも小さいもない。」 「思いやりの気持ちをもつこと、 断る勇気をもつことが大切とわかった。」 「これからも悪いことをしないように 心がけようと思った。」 などの感想が出ました。 作品展〜6年工作「未来のぼく・わたし」〜![]() ![]() ![]() ![]() パティシエ・・・。 未来の自分を想像して制作しました。 子どもたちの輝かしい未来を感じる 作品がたくさん出来上がりました。 みんなの夢がかないますように。」 作品展〜5年絵画「夕焼け空に魔法の木」〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙一面に夕焼け空を描きました。 『空想する魔法の木は、大きくて太くて ボコボコした奇妙な形』を墨汁で筆を 走らせ大胆にスケッチしました。 割りばしを削ったはしペンで、魔法の木 に住む住人と枝を描くと、楽しい世界が 広がりました。」 作品展〜4年工作「トロトロ カチコチ ワールド」〜![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの作りたい世界を表現しました。 まるで、『あつ森』を思わせるような 作品です。 一人ひとりの想像力豊かに創り上げた 作品の世界をお楽しみください。」 作品展〜3年絵画「お気に入りの1まい」〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色をにじませ、できた形からお話の世界 を表現しました。 「ふしぎな乗り物」・・・ ふしぎな楽しい乗り物を想像しました。 「でこぼこさん大集合」・・・ いろいろな材料を貼った「でこぼこさん」 の版画です。 |
|