2月4日(木) 新一年生入学説明会について
2月4日(木)15時より (14:50受付開始) 講堂にて
新一年生入学説明会を行います。
緊急事態宣言が発令されている中ですが、少しでも入学に対する不安を取り除く会になればと思い、感染症対策を講じて、実施させていただきます。
【感染症対策について】
・ご家庭で検温をして、ご来校ください。
・スリッパ・筆記用具をご持参ください。
・温かい服装で、ご来校ください。
・各家庭最小の人数でご来校ください。
・学校では、換気を行いながら、暖房器具を使用します。
・受付時に、検温とアルコール消毒にご協力ください。
なるべく短い時間でお話させていただこうと思っています。
もし、不安に思われたり、ご都合が合わなかったりする場合は、学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
【学校だより】 2021-02-03 16:49 up!
2月3日(水) 6年生
体育科「走り高跳び」
めあてにあった高さにバーを調節し、正しいフォームで跳んでいました。
算数科「復習」
プリント学習に取り組んでいました。
音楽科「合奏」
合奏するときのコツを学習してから、練習していました。
【学校だより】 2021-02-03 13:12 up!
2月3日(水) 5年生
社会科「わたしたちのくらしと情報」
インターネットについて考えていました。
国語科「弱いロボットだからできること」
強さ(便利さ)のあるロボットと
弱さ(不便さ)のあるロボットの学習をし、自分なりにロボットについて考えていました。
体育科「跳び箱運動」
抱え込み跳びに挑戦していました。
【学校だより】 2021-02-03 13:09 up!
2月3日(水) 4年生
理科「水の姿」
まとめの学習をしていました。
漢字
テストを行っていました。
図画工作科「版画」
インクをつけて、用紙に刷っていました。
【学校だより】 2021-02-03 13:04 up!
2月3日(水) 3年生
体育科「キックベースボール」
これからどのように学習するのかを知り、練習をしていました。
算数科「かけ算の筆算」
二桁?二桁の計算の仕方を考えていました。
【学校だより】 2021-02-03 13:02 up!