12.16(水) 集団下校をしました!
6時間目の終わりに全員がいったん運動場へ出て、そのあと、地域別の班になって帰る「集団下校」をしました。普段はあまり使うことのない地域別の班ですが、5年生は班ごとの看板を持って、6年生は1年生の案内と帰るときの先導役をがんばっていました。
今夜はさらに冷え込むようです。あったかくしてお休みくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中における防寒着着用について
今日はまた気温が低下し、冬の到来を思わせる機構となりました。学校では、コロナウイルス感染症対策として、常時教室や廊下等の窓を開け、常に換気をしています。そこで換気に伴う教室等における寒さ対策として、必要に応じて、登校時に着用しているジャンバー等の防寒着を授業中に着用したり、ひざ掛け・ざぶとんを使用したりできるようにします。お子さんの体調等により、必要に応じて持たせてください。また、お子さんの体調面等で学校で配慮が必要な場合は、これまで同様、連絡帳等で何なりと担任までお知らせください。
写真は今日の給食(さばのみぞれかけ、こまつなの煮びたし、みそしる、ごはん、牛乳)です。 ![]() ![]()
|