11月のせいかつもくひょうは 「ことばづかいに きをつけよう」です

育ちゆく体とわたし2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(火)と3日(水)の6時間目に4年生において、先週に引き続き性教育が行われました。
体の外側の変化や内側の変化のこと、心の変化のことなどを学びました。時間の最後には感想を書く時間がありました。子どもたちは初めて知ったことがたくさんあったようです。
4年生もあと少しで終わりに近づき、来年からは高学年です。話を聞く姿勢はさすがでした。

中学生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日の6限目、中学校各学年で学年活動が行われました。

7年生は障がい理解教育を行いました。いろいろな障がいについての理解を深めました。写真は俳優のトム・クルーズの学習障がいの話を聞いているところです

8年生は職業調べプレゼンテーションを行いました。自分が選んだ職業の特徴について班員の前で発表しました。

9年生は性教育を行いました。本校養護教諭から性感染症や望まぬ妊娠についての話がありました。

給食 節分の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日の給食は節分の行事献立で、「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」「含め煮」がでました。
日本では昔から病気や悪い出来事を追い払うために、節分の日には「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。

昨夜はお家で豆まきをされましたか?

今日は3年2組の給食の様子です。

ペットボトルキャップの回収について

画像1 画像1
本校では生徒会・児童会が中心になってペットボトルキャップの回収を行っています。
これを社会福祉法人に寄付して、ワクチンに代えています。100円分のペットボトルキャップで5人の子どもにポリオワクチンがうてるそうです。先日も1000個、約30kgのペットボトルキャップを寄付したところです。

今後も継続して回収していきますので、お家で余ったペットボトルキャップがありましたら、洗ったうえでお子様を通じて担任までお渡しいただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。

中学生 駅伝大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日に行われる駅伝大会に向けて中学生が盛り上がってきました。体育の時間に学年男女全員で毎時間2km走を行っています。
生徒や先生が選んだ曲をかけながら苦しくも楽しい長距離走を行っています。

走るのが苦手な生徒を仲間が支えながら、励ましながら走る姿が印象的でした。
当日がマラソン日和になる事を祈っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 4年生色覚検査 中学校駅伝大会
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより