人権(LGBT)学習(1)
9月10日(木)の
5・6時間目は、 保育士・ライフコーチ・セラピストの 藤原直先生にお越しいただき 自らの経験を生かした 人権学習を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権(LGBT)学習(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校生徒を一か所に集め ご講演・ご指導いただくところですが、 新型コロナウイルス対応のため 各クラスで 行いました。 人権(LGBT)学習(3)
「リンゴの色」という
学習動画を視聴し グループワークを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権(LGBT)学習(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年全クラスを回っていただき 事前学習での質問に対する回答や 思いを直接お話しいただきました。 全校放送で 性の多様性についての お話をしていただき 本日の人権学習は、 終了しました。 藤原先生、 お忙しい中ありがとうございました。 本日、グラウンド状況が悪いので
本日月曜日は、
全校集会です。 修学旅行も無事終わり 台風10号の影響でグラウンド状況が悪く 全校集会は中止となりました。 校長先生は、お話をしたいことが たくさんあられたようで 非常に残念がっておられました。 ただし、本日より 教育実習の先生が来られますので 放送で自己紹介だけ行いました。 実習の先生は、 社会科 奥野直先生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |