本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

六年生りか

画像1 画像1
画像2 画像2
仕組みを りかいしたかな??
( ^皿^)

この時間は、研究授業ということで、校内の教員が参観しました。

六年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
右と左は、どんなときに つり合うかな?
( ゚□゚)

六年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験をしています。( ☆∀☆)

アップとルーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、タブレットのいろはと、カメラを撮るときの情報の入れ方について、学習しました。

アップ?
ルーズ?
逆光!
デスクトップ
などなど、言葉も学びました。

ルーズで撮った画像をホームページにアップしておきますね♪(笑)

中庭には。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、休み時間。
五年生がなわとびをしています。
("⌒∇⌒")
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会