たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

中学年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
珍しい標本にびっくり
じっくりと見ました。

中学年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自然史博物館でナウマンゾウにあったゾウ!

中学年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリング終了。
今から自然史博物館に行きます。

中学年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
考え中です。

かぼちゃのいとこ煮

10月29日の献立は「和風ハンバーグ、かぼちゃのいとこ煮、みそ汁」でした。いとこ煮は、かぼちゃとあずきを甘辛く煮た料理です。いとこ煮の由来は、かぼちゃとあずきを別々に(めいめいに)煮た後、一緒にすることから(姪と姪はいとこにあたる)という説や、あずきとかぼちゃは順番に(おいおい)煮ることから(甥と甥はいとこにあたる)名前がついた、と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 1年発育測定
C−NET
記名の日
全校朝会
2/9 健康チェック
2/10 C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 5・6年漢字検定

学校だより

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会