リモートで行った終業式では、私が考えた「今年の漢字」の話をしました。
「ニュースなどで知っている人も多いと思いますが、今年の漢字は『密』でしたが、校長先生も独自に今年の漢字を考えました。
『らく』と読んだり、音楽の『がく』とも読みますが、この漢字に送り仮名をつけて、『たのしい』です。
なぜこの漢字にしたかというと、4月、5月とコロナの影響で学校がお休みでした。その間、学校が始まったら、みんなが「やっぱり学校は楽しいなあ」と思ってほしいと考えていました。
そして学校が再開し、2学期にはたくさんの行事があって、とても楽しい日々を過ごしてくれたと思っています。行事以外でも、クラスのみんなや友だちと過ごすことが楽しいなあと思えることが多かったことでしょう。
3学期も「学校って楽しいなあ」とみんなが思えるような、そんな学校をいっしょにつくっていきましょう。」
短い冬休みですが、おうちでも楽しく過ごして、1月7日に元気に会いましょう。