暑い日が続いています! 体調管理に気をつけて、暑さを乗りきりましょう!!

冬至の食べ物+α(プラスアルファ)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(12月21日)は、本年度の冬至です!

冬至は、昼間の長さが一年で最も短くなる日です。

昔から冬至には、カボチャを食べて無病息災を願う風習があります。
また、名前に『ん』が2つ入った食べ物を食べると『運がよくなる』ともいわれています。

今日の給食に『カボチャ』が出ました。
カボチャは『な』とも言われ、運を回復させる『運盛り』の食べ物でもあります。

今日は『ずいき』という食べ物も出てきました。

好ききらいせずなんでもよく食べて元気な体をつくり、寒さが厳しくなる冬をのりきろう!

3年生≪体育≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目に3年生が、『講堂』と『運動場』に分かれて体育をしていました。

講堂では、『ボールおくりリレー』をしていました。
『上!』、『下!』とグループで声をかけ合いながら、頭の上からと股の間からを交互に行い、ボールを後ろの人に送っていました。
最後の人はボールを持って向こうのコーンまで走ってきて、次に人へつないでいました。
どの列もとてもチームワークよくできていました!

運動場では、しっぽとりゲームをしていました。
フラッグフットボールのフラッグをしっぽのように使っての『しっぽ取り鬼ごっこ』でした!
赤チームと白チームが対戦していて、とても楽しそうでした!

どちらのクラスの子どもたちも、夢中になって体を動かしていました‼

今朝の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会での校長先生の話。

最近残念に思っていることがあるとのことでした。
『何の事だろう?!』とみんな“ドキッ”としました!

それは、
今まで始業式や終業式の時など、みんなが講堂に集まって『太子橋小学校の校歌』を歌っていたけれども、最近は歌う機会がないとのことでした。
コロナ禍の状況で仕方のないことのように思いましたが、内容を聞いて少し“ホッ”としました!

太子橋小学校は、創立70周年を越えました。
30周年や50周年など、今までの記念誌の写真を見てみると、校舎や遊具は今とは全然違うものでした。
けれども校歌は変わることなく、今でも同じものが歌われ続けています!
歌詞も素敵な『太子橋小学校の校歌』をみんなも大切にしてほしいと思います!
そして以前のように、みんなで歌える日が来ることを心待ちにしています!

『全校児童による校歌斉唱≪平成29年度:卒業生を祝う会にて≫』

『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の『給食の献立』は、

『鶏肉と野菜の煮物』、
『じゃこまめ』、
『あっさりきゅうり』でした。

1年生の子どもたちは、こぼさないようにみんなの分を上手によそっていました!
先生は全員分の配膳が終わった後、量を増やしてあげたり減らしてあげたりして調整していました。

全部の準備ができるまで行儀よく待ち、『いただきます!』のあいさつをしておいしくいただきました‼

Good Morning!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です!

寒い朝でしたが、昨日よりは冷え込みは和らいでいたように思いました!
『おはようございます!』と笑顔であいさつし、みんなで気持ちの良い1日のスタートをきりましょう!

寒い日が続きますが、体調を崩さないように注意して過ごしましょう‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 スクールカウンセラー来校(10:30〜16:00)
2/10 5年社会見学(朝日新聞堺工場・ヨーグルト館)≪中止≫
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動

太子橋だより

保健だより

給食カレンダー

研究授業

1年生学年だより

研究支援 申請書

食生活だより

主な行事予定