井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1/21 図書室 開いてます

 毎週木曜日、図書館補助員さんに来ていただいて図書室を開けています。
 今日は今年初めての朗読会がありました。
 読んでくださったのは「三びきのやぎのがらがらどん」です。
 大・中・小の三びきのやぎのがらがらどんが自分たちを食べようとするトロルに遭遇します。
 三匹のヤギのがらがらどんはどうやってこの危機を乗り越えるのでしょうか?
 スリルとサスペンスの名作です。
 皆さんは「たべちゃうぞー」と言われたらどうやって来切り抜けますか?
 参考にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 今日の給食

 今日のメニューは「豚肉のごまだれ焼き・菊菜と白菜のおひたし・味噌汁・アーモンドフィッシュ・ご飯・牛乳」の6品です。
 いつもより1品多いです。それだけでもゴージャスな気分になります。
 豚肉のごまだれ焼きはご飯との相性抜群です。

 今日1月21日は「料理番組の日」です。
 1937年1月21日、イギリスのテレビで、『夕べの料理』という番組の放送が開始されました。料理番組の元祖と言われているそうです。
 その日ののメニューは「オムレツ」でした。
 59へぇー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 2年学年集会

 今日の2年学年集会の内容は以下のとおりです。
 〇1月14日 114(いいよ)の日から
  「いいよ」「いいね」「いいなぁ」というほめ言葉を発信しましょう。
 〇連絡事項伝達

 昨日、学級代表さんたちが「明日 集会があります。早めに登校しましょう」と声をかけてくれました。そして、それを学年の生徒がしっかりと受けとめてくれました。

 「いいね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 グッとモーニングキャンペーン

 最終日です。
 今日も元気で爽やかな挨拶の声がしています。
 4日間、天候にも恵まれてよかったです。
 募金や書き損じはがきの回収に協力してくれてありがたいです。
 みんなのやさしさ・善意がいっぱい集まりました。
 ありがとうございます。
 そして、朝早くから集まってくれた生徒会役員・専門委員の皆さん、お疲れさまでした。
 これからも明るく優しさあふれる井高野中学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 今日の給食

 今日のメニューは「ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・リンゴ・黒糖パン・牛乳」の5品です。

 今日1月20日は体感です。冬の最後、1年でいちばん寒さが厳しくなるころです。といっても、今日のように昼間、暖かいときもあったりします。
 そして約2週間後の2月2日は節分、3日は立春で、春はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより