2月5日(金)1組 理科 鏡への光の反射の規則を見つける 2組、3組 体育 (男子)ラップ走 (女子)立幅跳び、他 4組 技術木材加工−電動糸ノコで木材を切ったり、紙ヤスリで角を取ったり。釘打ちして組立てに進んでいる生徒もいます。 2月4日(木)いかに生徒にわかりやすく授業をするか、その力を向上させるために先生たちも日々授業力向上の取組みをしています。本日は1,2年生の数学で指導員の先生方とリモートで授業をつなぎながら研修を行いました。 2月4日(木)1組 理科 塩酸にマグネシウムを入れるとどうなるか等、水溶液の酸性、アルカリ性の強さを調べるにはどうしたらよいか学習しています。 2組 英語 リスニングやライティング問題に加え、読み物教材を使って読解に取り組んでいます。 3組 国語 魯迅の故郷の学習を終え、入試へ向けてそれぞれ問題集などを広げて学習しています。 4組 数学 プリント教材やそれぞれの志望校の問題集を使って学習をしています。自然と生徒同士の教え合いが始まり、教室には熱気が充満しています(当然、換気は怠りません!)。 2月4日(木)1組 英語 クラスを二つに分け、英検二次面接の練習をしています。 2組 美術 木彫を続けています。彫刻を終え、紙やすりをかけ、色を付ける作業に入っています。 3組 数学 様々な確率の求め方について学習しています。 4組 家庭科 平織、綾織、数珠織の三原織についてその特徴を学習し、色画用紙で各々の折方を体験しています。 2月4日(木)1組 理科 火山の活動についてや火山の種類などについて学習しています。 2組 英語 英文を読んで内容に関する質問に答える活動に取り組んでいます。 3組 国語 「この小さな地球の上で」のまとめをしています。初期のころのアニメについて映像をみたり作り方を知ったりしています。 4組 数学 空間図形の学習に入りました。いろいろな種類の立体の呼び名を学習しています。 |