〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/19 夜レク 4

司会の2人の素晴らしいリーダーシップもあり、大盛り上がりの夜のレクレーションの時間となりました。

コロナ禍の中、すべての入り口に「消毒」の徹底、マスクや会話、様々な制限がある中、最低限のルールをまもり、メリハリのある楽しい時間を過ごすことができました。


明日はいよいよ墨江丘伝統の「ラフティング」です。


しっかりと睡眠をとり明日に備えたいと思います。


明日もこのホームページを通じて子どもたちの思い出に残る「中学校生活の1ページ」を綴っていきたいと思います。

是非、お時間ある時にご覧いただけたらと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 夜のレクレーション 3

レクレーションでは、先生たちも一緒に取り組んでいます。

今まで見せなかった意外な一面もみれ、意外性のある笑いが起こっています。

学校では感じられない面白い意外な一面をお互い認め合える、楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 夜レクレーション 2

楽しい時間はアッと言う間に過ぎていきます。

クラス対抗、夜レクはクラスでまとまり、沢山の笑顔が飛び交っています。

スゴイ熱気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 夜レク1

お風呂の後は夜のレクレーションです。

修学旅行実行委員が中心となり、楽しい時間を考えてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 夕食3

みんなで食べると美味しいく、楽しいです。

食事は何を食べるかも大切ですが、誰と食べるかも大切ですね。

ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 特別時間割(2年6限水5)
1年駅伝大会(3〜5限)
2/9 3年私立入試諸注意(6限)
2/10 3年私学入試(未受験生徒2限迄)
2/11 建国記念日
3年私学入試(未受験生徒2限迄)
2/12 45分×6
6限月4授業
2/13 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ