重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

保護者のみなさまへ

この度、政府が、大阪府を含む都府県を対象に、令和3年3月7日(日曜日)まで「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を延長し、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いしたところです。
保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子さまの日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨を踏まえ、次のとおりお子さまの健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、引き続きよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

2月5日(金)に子どもたちへ「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」のプリントを配布しております。ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

リーディングスキルテスト 2年生

2月4日(木)の5・6時間目に2年2組はパソコン教室でリーディングスキルテストを行いました。教科書などの基本的な文章はもちろん、図やグラフなどからも情報を読み取ることができるのか。「リーディングスキルテスト」では、文章に書かれている意味を正確にとらえ、新しい知識を身につけるために必要な「骨太の読む力」を科学的に測定・診断して、自分の力を把握します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)の給食

2月5日(金)の給食は、
押麦のグラタン スープ いよかん
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

2月 長吉中学校をよりよくする会 生徒会執行部

2月4日(木)の放課後、校長室で生徒会執行部の子どもたちの子どもたちと校長先生と生徒会担当の鳥屋先生が長吉中学校をよりよくする会を行いました。今日は長原東地域活動協議会の鈴木さん、社会福祉協議会の井上さん、PTA会長の勝間さんも同席されてクリーンアップ活動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生まなべや

1年生は放課後学習に励んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からの連絡