11月21日(木)は,研究授業のため5年3組を除く全学級が5時間目終了後下校します。(5年3組は、6時間目終了後下校します。)

10月29日 6年生 にこにこデー3

 グループ遊びの様子です。1年生の意見を聞いて遊びたいことを決めているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 6年生 にこにこデー2

「しっぽとり鬼」は6年生が鬼になるパターン、1年生が鬼になるパターン、やりたい人が鬼になるパターンなど、グループによって様々。それぞれ工夫してましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 6年生 にこにこデー1

 1年生との交流は今年度初めてです。1年生は初めての校外進出ということもあり、6年生が「しっかりしないと!」と気合十分。大阪城公園の芝生広場へ行きました。
 着いたら早速、グループに分かれました。そして、学年内実行委員の子どもが考えた遊びを1年生と一緒にしました。遊びは「大縄」「だるまさんがころんだ」「しっぽとり鬼」の3種類。そのはずでしたが、グループによっては、自分たちで工夫して「はないちもんめ」もしていました。
 学校に帰ってからは振り返り。
 ・「疲れたけど、楽しかった」
 ・「1年生が楽しんでくれてよかった」
 ・「1年生が大縄ができるようになってうれしかった」
 ・「初めて学校の外へ出たのに、1年生はがんばって歩いてた」
など、喜びの声や笑顔がたくさん。
 中大江小学校のリーダーとして他学年と関わることが少ない今年度。でも、今日は「最上級生」と実感することができたようです。優しい言葉をかけたり、サポートしたり、応援したりする6年生の姿はすごく頼もしかったです。日々の生活で、下級生や同学年の友達にも、これからもっともっとできたらいいですね。期待していますよ、最上級生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は家庭科の様子です。
布の切れ端を利用してミシンを使ってコースターを作っています。
2枚目は習字の様子です。
集中して書き始めていました。

10月28日 4年生『来年度は中大江小学校のサブリーダー!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は中大江タイムは4年生で学年集会をしました。
『高学年の魅力に迫る』と題して、これまでの学校生活を振り返り、高学年のお兄さん、お姉さんにしてもらったことを思い出す活動から始めました。
「魅力的な高学年ってどんな人だろう?」という問いに対する自分ならの答えを見つけようと、友達と頑張りました。

"こんな高学年には、なりたくない"では、
 「えらそうで、らんぼうな人」
 「話を聞いてくれない人」
 「みんなの面倒を見ない人」など様々な思いが出てきました。
一方、"こんな高学年に、なりたい"では、
 「人の区別なく、優しくできて、年下の子を笑顔にできる人」
 「やさしく、笑顔で、低学年を助けれる高学年になりたい!」
などと他にも様々な思いが出され、みんなで交流しました。

2年生から「にこにこでいを楽しみにしてる。」という期待あふれるメッセージ動画を見て、4年生…燃えてます!低学年からどんな言葉を聞けたら嬉しいかを考える活動をして自分の思いをまとめました。

次回、『にこにこでい』の目標設定と、目標達成のための作戦会議!
ふりかえりでは、『2年生にしてあげたいこと』『にこにこでいのキャッチコピー』『にこにこでいの意気込み』などを書き、次回の活動への心の準備をしました。
『にこにこでい』という成長の階段を仲間と共に上がって、ぐんと心も成長します!お楽しみにっ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28