校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

2月5日 数字で表そう 2年生

算数科、4けたの数の読み方と、数字での書き表し方の学習です。
例えば「五千三百二十六」の場合、「千の位にいくつ」あって「百の位にいくつ」あって・・・。それぞれの位に入る数を確認し、順に並べると「5326」となります。
では、「二千三百四」ならどうなるでしょうか。
(一、十、百、千)の位ごとに考えていきます。
画像1 画像1

2月5日 楽しい時間

今日は天気が良くて暖かく、運動場で遊ぶ子どもたちの心も弾んでいるかのようです。
画像1 画像1

2月4日 練習問題 6年生

算数科の時間に、学習理解を確認する練習問題を解いていました。
小学校算数の総復習です。いろいろなタイプの問題にチャレンジします。
画像1 画像1

2月4日 給食

大阪湾の泉州沖に生息するマダコが「泉だこ」です。
エサとなるエビやカニなどが豊富で潮の流れが穏やかなため、身の柔らかいタコになるそうです。
【ごはん・牛乳・泉だこのやわらか煮・みそ汁・こまつなの煮びたし】
画像1 画像1

2月4日 七つの星 2年生

道徳の学習です。
恐ろしい日照りの年がありました。手に入れた柄杓(ひしゃく)に1杯だけの水。
大切なその水を、次々に困っている動物や人に飲ませようとします。
すると、木のひしゃくが銀のひしゃく→金のひしゃく→柄杓からダイヤモンドがとびだす
・・・と、変化していきます。
私たちのくらしに、美しい心の連鎖が続きますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 クラブ活動
2/10 自動車文庫
2/11 建国記念の日