2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

読書活動 読書ノート

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪読書推進会と朝日新聞大阪本社による「読書ノート運動」の今年前期の結果がまとまり、5年生、6年生で50冊以上読んだ児童の名前が朝日新聞に掲載されました。
大隅西小学校からは6年生3名の児童の名前が掲載されています。(ホームページ上ではモザイクで加工しています)
なお、100冊以上読んだ1〜4年生の児童名は、朝日新聞デジタルに掲載されています。

学校図書館 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館に子ども新聞や一般の新聞が置かれています。明日の芸術鑑賞の「銀河鉄道の夜」の本や冬の本も置かれています。

コロナ対策 換気と加湿 教室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の窓に換気をうながすステッカーが貼られていて、窓を開けています。
コロナ対策予算で購入した加湿器(1)、サーキュレーター(2)も教室(写真は音楽室)に置かれています。

正門横のフェンス 学校名

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門横のフェンスに学校名をかく作業も大詰めとなりました。まもなく完成です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には旬の野菜・だいこんの煮物が出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 卒業遠足
2/11 建国記念の日