♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
たこあげをしたよ
2月8日(月)の入学説明会について
授業公開2/16, 2/17中止のお知らせ
2/4 5年生が何やら、、、
2/4 新聞・掲示委員会
2/4 代表委員会
そよ風2月号の訂正について
12月アンケート結果とご意見
学校だより「そよ風(2月号)」
1/29 給食委員会
1/29 保健委員会
1/28 6年漢字検定
1/28 給食
1/26 美化委員会
1/19 足踏式アルコール消毒スタンド
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/10 外国語の授業5年
5年生は,英語で「できること」「できないこと」の言い方を学習しました。
授業の最後には,友だちから聞き取った「できること」「できないこと」をヒントにして、友だち当てクイズを作って発表しました。
明日11/10(火) 6年卒業アルバム写真撮影
6年保護者様
明日11月10日(火),卒業アルバムの写真撮影が午前中にあります。
撮影時,標準服の上着が必要になりますので,お忘れないようお願いします。
11/6 2年 校外活動 その3
図書館を出た後は、平野公園へ!公園遊びや秋探しを楽しみました。秋の葉っぱを、おうちへのおみやげとして持ち帰った子もいました。どんな葉が見つかったかな?
11/6 2年 校外活動 その2
図書館内で、静かに読書をしています。たくさんの本の数に、驚いていた様子でした。
11/6 2年 校外活動
11月6日、2年生は校外活動で平野図書館と平野公園へ行きました。
平野図書館では、館内の方に貸し出しカードの話を聞いたり、読み聞かせをしてもらったり、質問をしたりと、意欲的に学習していました。
12 / 47 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:55
今年度:346
総数:195738
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
予定
2/8
新入生入学説明会(15:15講堂) 喜連中入学説明会
2/10
C-NET(5・6年)
2/11
建国記念の日
2/12
スクールカウンセラー来校
2/14
PTA漢字能力検定試験 都市整備局講堂使用
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(2月号)
そよ風(1月号)
そよ風(12月号)
そよ風(11月号)
そよ風(10月号)
そよ風(8、9月号)
そよ風(7,8月号)
そよ風(6月号)
おしらせ
2月 公開授業について
喜連東 安全マップ
スクールカウンセラーだより
感染症等に係る登校・登園に関する意見書
学校運営に関する計画
12月アンケートご意見
12月アンケート結果
7月アンケート結果
7月アンケートご意見・ご感想
令和元年度 校長経営戦略支援予算報告書2
令和元年度 校長経営戦略支援予算報告書1
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 体力テスト結果検証シート
携帯サイト