★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和記念資料館で展示品の見学をしました。子どもたちは今晩の学習会で発表するため、熱心に展示品の解説を読んでいました。衝撃的な写真や絵もありますが、事前に学んだことを確かめるようにしっかり見ていました。

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
11月5日(木)の『秋の全校オリエンテーリング』に向けて、

班長・委員長会議が開かれました。

10月28日(水)の児童集会の準備をがんばっていました。

高学年のみなさん、いいね!!(#^^#)

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングから帰ってきた子どもたちは、早速班の友だちと発表の準備を進めていました。学習会が楽しみです。

修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和記念公園でオリエンテーリングをしました。タブレットで見学したところを写真に撮り、ロイロノートでまとめます。夕食後の学習会で発表するそうです。

みいつけた!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
『こども新聞コーナー』で、

進んで読んでいる長橋っ子に会いました(#^^#)

さらに見聞を広げてほしいと願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 ぴょんぴょんタイム(2,4,6年生)
2/9 よみきかせ   ぴょんぴょんタイム(1,3,5年生)
2/10 学校保健委員会(児童集会)  ぴょんぴょんタイム(2,4,6年生5年生GT(識字)   3年生GT(視覚障がい)
2/11 建国記念の日
2/12 民族・はげみ C−NET
2/13 土曜授業

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019