5年生☆委員会活動
委員会の仕事の様子です。給食委員会は、給食を取りに来るクラスの服装チェックや献立を放送で伝える仕事をしています。
![]() ![]() 5年生☆クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行説明会
昨日子ども達に修学旅行のしおりを配付し、本日説明会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11月6日)![]() ![]() ☆ なまりぶしのしょうが煮 ☆ みそ汁 ☆ ほうれん草のお浸し ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 なまりぶしは、生のカツオをさばいた後、蒸したり茹でたりしてから燻製した加工品です。甘辛い味付けにしょうががたっぷりきいていて、ごはんがすすみます。 お浸しとみそ汁がついた、純和風の献立でした。 職場体験 2日目
新東淀中学校2年生の職場体験2日目は、ペンキで遊具を塗り替えてくれました。
配色も自分たちで工夫して、声を掛け合いながら作業していました。 低学年の児童の下校後は、全員総出で総仕上げ。 子どもたちが毎日楽しく遊ぶ遊具が、カラフルに生まれ変わりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|