今日の給食(10月29日)![]() ![]() ☆ お好み焼き ☆ 豚汁 ☆ きゅうりの梅風味 ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 豚汁は豚肉以外に、さつまいも・たまねぎ・ごぼう・人参・三つ葉と具だくさんです。昆布とかつおでだしを取り、赤味噌と白みそを加えて調味しています。深まりゆく秋に、ぴったりの汁ものです。 今日の給食(10月28日)![]() ![]() ☆ なすのミートグラタン ☆ 鶏肉と野菜のスープ ☆ みかん ☆ 黒糖パン ☆ 牛乳 でした。 グラタンには、旬の茄子とお肉がたっぷり使われています。マカロニやタマネギも入って、見た目以上にボリューム満点です。 学校給食では、茄子の他にも、旬の食材が多く取り入れられています。 5年生 完食しました!![]() ![]() 給食を完食することができました。 給食を完食をすることよりもみんなが心を一つにして、成し遂げようとする姿が素晴らしかったです! 教科書にのっている本コーナー2
教科書にのっている本コーナー2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書に載っている本コーナー
図書室に新しい本が届きました!
新しい本で、学校図書館補助員さんが図書室の窓辺に、「教科書にのっている本」という特設コーナーを作ってくださいました。 教科書にのっていた、気になる本がすぐに読めるようになります。 本棚の下には低学年、上には高学年の本を置いてあり、とても手に取りやすいようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|