手洗いやうがいをしましょう

外国について紹介しよう(3年生:2月8日)

画像1 画像1
 3年生の国語科で、外国について紹介する学習を進めています。自分で国を選び、国名や言語、食べ物の他に、自分が紹介したいことを見つけます。子どもたちは手慣れた感じでタブレット端末を使って調べていました。

児童朝会(放送:2月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は月曜日ですので、児童朝会を放送で行いました。
 すっかり慣れた子どもたちは、放送にしっかり耳と心を傾け、話を聴いていました。
 校長先生からは、教職員だけでなく、委員会活動等、子どもたちの活動も含めて、学校全体で新型コロナウイルス感染症の対策に取り組んでいるとの話がありました。チーム中本でがんばっています。
 他にも児童会からは今週のめあて「スリッパをそろえよう」のお知らせがありました。次に使う人が気持ちよく使えるように、トイレのスリッパをきちんと並べることを意識していきたいと思います。
 続いて給食委員会からは給食目標「食事のマナーを守ろう」とお知らせがありました。楽しく気持ちよく、おいしく給食をいただくために取り組みたい目標ですね。
 今週は建国記念の日で木曜日が祝日となり、4日間の登校となります。健康に留意し、元気に登校してほしいと思います。

梅の花(2月7日)

 昨日、日曜日の発見。
 とある緑地公園で散歩中にかわいらしく咲いている花を見つけました。
 どうやら梅の花のようです。
 2月中旬ごろから梅の花は見ごろを迎えます。少しずつ春の訪れを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動、楽しいよ!(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年から外国語活動に親しんでいます。
 短時間の活動から1コマ単位での活動まで、中学年の外国語活動、そして高学年の英語へとつなげていきたいと思います。

2月5日の給食「押麦」(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日の給食は「レーズンパン・牛乳・押麦のグラタン・スープ・いよかん」でした。
 レーズンパン、久しぶりの登場でした!
 いよかんは甘酸っぱくて、おいしかったです!
 さて、グラタンに入っていた「押麦」。実はこれ小麦ではなく、大麦です。大麦は小麦と同じイネ科の穀物です。押麦とは、大麦の皮とぬかをとり、蒸してから、平たくしたものをいいます。
 押麦はおなかの調子を整える食物繊維が豊富に含まれているのも特徴の一つです。
 今日のグラタンも、おいしく調理していただき、子どもたちも大満足でした!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 クムモイム
5年リーダー会(2)
2/10 クラブ
2/12 C-NET
祝日
2/11 建国記念の日