【3年生】 算数「分数・習熟度別学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は分数のたし算に取り組みました。 計算はすぐにできる児童が多いですが、いろいろな考え方で分かりやすく説明することに挑戦しています。 授業のようす(1−3)たこあげ大会 1/15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝生広場で、たこあげ大会です。 風がなく穏やかなので、一生懸命に走っています。 とても楽しそうな光景です。 校内環境整備のようす(花壇作り) 1/15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春には美しい花が咲き誇ることでしょう。 楽しみにしてください。 【4年生】発育測定 1/15![]() ![]() ![]() ![]() 身長が4センチ伸びたと喜んでいる児童がいました。 しっかり食べて、しっかり運動して、しっかり睡眠をとって健康で丈夫な体を作りましょう。 保健室前に並んでいる靴が、気持ちよく整頓されています。 さすが、4年生!とても大事なことです。 書き損じハガキ回収キャンペーン 1/15![]() ![]() 「日本ユネスコ協会連盟」が実施している取り組みで、世界寺子屋運動の、より一層の周知と資金的な協力をねらいとしています。 手軽に始められる国際協力です。 昨年末からユネスコ委員会が取り組み、本日が一応最終日です。 ◆お年玉付き年賀はがきの抽選が1月17日に行われます。その結果を確認してから、書き損じはがきが出てくる場合があると思います。もしあれば、来週でも持ってきてください。 ![]() ![]() |
|