学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4年生 盲導犬に学ぶ(2月3日)・・・7

金光さんとメモリイに、お別れのあいさつをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 盲導犬に学ぶ(2月3日)・・・6

〜みんなが安心して幸せに生きていくために〜
子どもたちは真剣に考え、学ぶことができました。
「支え合うこと」、そして「気付くこと」や「想像すること」ができる人になれるよう、今日の授業をいつまでも大切にします。
金光さん、そして盲導犬のメモリイとの出会いに感謝。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 盲導犬に学ぶ(2月3日)・・・5

熱心に質問する子どもたちに、金光さんはていねいに答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 盲導犬に学ぶ(2月3日)・・・4

ちょっとした工夫で、誰もが安心して使える商品が増えてきました。
みんなのアイデアや想像力で、もっと便利な生活用品や楽しいおもちゃなども数多くできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 盲導犬に学ぶ(2月3日)・・・3

見えない人も安心して使える商品や便利グッズを紹介してくれました。
ちょっとした工夫で、みんなが楽しく生活できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 クラブ活動(最終)※3年生見学
2/11 建国記念の日
2/12 放課後学習会
2/15 コロナになんか負けへんで週間(〜19日) 5・6年C-NET

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ