熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

配布文書の訂正について

【学校行事・出来事】 2020-11-30 09:20 up!しました

「学園だより・12月行事予定」の行事予定の備考欄の曜日に誤りがありましたのでお詫びして訂正します。

(誤)⇒1/7(金)始業式
(正)⇒1/7(木)始業式

行事予定はこちら⇒学園だより12月については訂正したものに差し替え済みです。

3・4年生のgrow up

12月1日(火)は、3・4年生のgrow up
むくのき長縄チャレンジがありました。

どのクラスも休み時間などを
使ってたくさん練習してきました。

本番では、一生懸命縄を跳んだり
お互いに声をかけ合ったりする
姿が見られました。

最高記録は、連続は4年生の99回で、合計は3年生の285回でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学園だより・12月行事予定

学園だより12月を配布文書にUPしました。

学園だよりはこちら学園だより
行事予定はこちら学園だより12月

2年 町探検2

11月27日(金)は町探検の2日目でした。

ココプラザ、あすか保育園、東淀川体育館へ行きました。

今回の町探検では、日頃見かける施設の知らない裏側の秘密まで知ることができました。

貴重な体験を今後の学習へと活かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト(7〜9年生)

7〜9年生は11月30日(月)〜12月2日(水)の3日間、2学期期末テストがあります。

これまでの学習の成果を十分に発揮できるよう、お子さまの体調管理にご協力お願いいたします。
また、テスト3日間は給食がございません。ご家庭で昼食のご用意をお願いいたします。

各学年ともテスト終了後に学活をして帰宅予定です。

11月30日
数学 予鈴 8:40  8:45〜 9:35
理科 予鈴 9:45  9:50〜10:40
技家 予鈴10:50 10:55〜11:35(7・8年のみ)

12月1日
社会 予鈴 8:40  8:45〜 9:35
英語 予鈴 9:45  9:50〜10:40

12月2日
国語 予鈴 8:40  8:45〜 9:35
保体 予鈴 9:45  9:50〜10:20
美術 予鈴10:30 10:35〜11:15(9年のみ)

なお、部活動開始については、顧問の先生の指示に従ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

音声